すぐに使える!

7日間動画講座に登録で3大特典プレゼント

新・マイルの貯め方
ルールブック
大人気のマイルの貯め方ブックがリニューアル!ページ数も増えて、さらに内容が充実しました。
旅のプロが教える
失敗しないホテル選びのコツ
ちょっとお得?だけじゃない!旅を120%楽しむ、失敗しないホテル選びのポイントはここ!プロは目のつけどころが違います。
旅のプロ直伝
上手なパッキング解説動画
2泊3日もプロの荷造りはここまでコンパクトに。楽しい旅行は身軽にすることから始めましょう。
旅のプロ直伝
上手なパッキング解説動画
2泊3日もプロの荷造りはここまでコンパクトに。楽しい旅行は身軽にすることから始めましょう。

マイルを貯めると旅行や毎日をお得に?
「貯め方・使い方がよくわからない!」と思っていませんか?

  • 「マイルを貯めている人」は私の周りにもけっこういるけど、そもそも「マイル」ってなに?
  • ポイ活やマイル貯金、情報があり過ぎるし複雑!自分で調べるのがとっても面倒
  • PaypayにLINEペイ、クレカ決済、キャッシュレスの種類が多すぎて、使い分けが面倒
  • 私は飛行機には乗らないからマイルなんてたまるわけないでしょ?
  • キャッシュレスでどうしてマイルが貯まるのか仕組みがわからない
  • ポイ活やマイル貯金、情報があり過ぎるし複雑!自分で調べるのがとっても面倒

マイルやキャッシュレス
とてもわかりにくいシステムですよね!

消費税が10%に引き上げられた時に、
様々な会社がキャッシュレスのシステムを導入しました。

お得です!という言葉に、
よくわからないのに
勧められるがままに取り入れてしまい

収拾つかなくなっていませんか?

たくさんあるキャッシュレスの仕組み
実は上手に組み合わせたり

各社のキャンペーンと一緒に使うと
とってもお得になるのです。

マイルは貯めても使い方がよくわからない!

お得だということはお分かりいただけたと思いますが
「わからない!」という方が多いですよね

それもそのはず!マイルの貯め方は情報が多い上に、少しコツが必要
でも、知っていればいつもの生活をしながら賢くお得な暮らしができるのです!

現に日本中でこれだけのマイルが失効
私はこの現状に「もったいない!」と声を大にして言いたいのです

わかりにくいキャッシュレスマイルの貯め方のコツをお伝えしています

お茶会でみなさんの「何がわからないのかわからない!」を解消

以前は会場を借りて、みなさんと本当にお茶を飲みながら、わかりにくいキャッシュレスやマイルで出費を抑えて、旅行や贅沢なお食事をする方法をお伝えしてきました。

しかし、このコロナ禍でお茶会は全てオンラインに。

毎回全国から多くのみなさんがご参加くださっていて、関心の高さを感じています。

わかりにくいマイルの貯め方を
「メールで届く7日間の動画講座」にして大公開

3ヶ月前の情報は古くなるキャッシュレスやお得なカード決済。

みなさんにプチリッチな毎日を過ごしていただくために、リアルで開催していた講座を7日間にぎゅっとまとめてメール講座で届く動画講座にしました。

また、現役ツアーコンダクターならではの、旅に関するとってもお得な情報も満載!ぜひ情報をGETして、活かしてください。
すぐに使える!

7日間メール動画講座に登録で3大特典プレゼント

新・マイルの貯め方
ルールブック
大人気のマイルの貯め方ブックがリニューアル!ページ数も増えて、さらに内容が充実しました。
旅のプロが教える
失敗しないホテル選びのコツ
ちょっとお得?だけじゃない!旅を120%楽しむ、失敗しないホテル選びのポイントはここ!プロは目のつけどころが違います。
旅のプロ直伝
上手なパッキング解説動画
2泊3日もプロの荷造りはここまでコンパクトに。楽しい旅行は身軽にすることから始めましょう。
旅のプロ直伝
上手なパッキング解説動画
2泊3日もプロの荷造りはここまでコンパクトに。楽しい旅行は身軽にすることから始めましょう。

たくさんのみなさんの「やってほしい!」で生まれたマイル講座

「マイルで驚きの満足旅」「マイルでお得なお買い物」を提供!

「こんなことができるの?」
「マイルを貯めるってこういうことなの?」
「これなら家族みんなで海外旅行に行かれるかも!」
講座直後から、お得な旅をする方も続出です。

もともと私はツアーコンダクターであり、お料理の先生

2017年6月に開始した市の事業として開催した
お料理教室に参加していた方との会話の中から生まれたのが、
「出費を財産に変えるマイル講座」でした。

みなさんの関心がとても高いことを知り、
今では定期的に講座を開催しています。

講座ご参加者さまの声

常に生の最新情報がGETできるおすすめの講座

伊藤 宏美様 40代(集客コンサルタント)

とってもよかったです!つねに最新情報をくださり、忙しい私にはぴったりでした!

旅行会社にお勤めであるということと、ご自身もマイルやホテルを存分に楽しまれているので、生の情報がGETできるのでおすすめです!

予約からワクワクになれる方法を教えていただきました♡

清水 彩子様 50代(九星氣学講師)
他でも習ったことがありますが、なかなか思うようにマイルが増えませんでした。 マイルを教えてくれる人はたくさんいますが、 情報量の多さでは、ゆりこさんが一番と思います。 それと手厚いフォローも魅力的です。
おかげで疑問が明確になりました。 毎日コツコツ貯めていくことの大切さと、 効率的な貯め方や、マイルへの移行方法などを習うことができてよかったです。

家族ともっと旅行に行かれそう!

山口 実加様 30代(アクセサリーデザイナー)
現役のツアコンさんならではの、ガイドブックに載っていないような情報もたくさん提供していただいて、充実の講座でした。
これまで、マイルは貯めていましたが、とってももったいない貯め方をしていたようです。これからはもっと賢く貯めて、家族とシェアして両親とも一緒に旅行を楽しみたいです。

これまでどのくらい損してきたのか?と思うくらいの講座でした

川口 恵理様 50代(金運 御神氣 ヒーラー)

マイルの知識が0だったので不安でしたが、言われた通りに素直に実行したことで、 6ヶ月で世界1周旅行やファーストクラスでの旅、 家族みんなで海外旅行に行けるマイルが貯まりました。 コロナ禍おさまってから家族でマイル旅行するのが楽しみです。

この知識を得たことで年金暮らしでも旅行三昧

水野 まりこ様 80代(無職)
旅行だけでなく、現地でタダで楽しむ方法も学べ、旅行をするのが楽しくなりました。
年金生活者の私でも、マイルが貯められました。
面倒なことはできないけど、わかりやすく簡単な方法を教えてもらい、旅行に行く回数が増えました。

Go Toだけでない!お得情報が満載!

室井 千枝様 50代 (介護ナビゲーター)
我流でマイルは貯めていましたが、色々なカードで分散して貯めていたので、思うように貯まっていませんでした。
講座を受けたことで、自分が何をすべきか、どうすべきかがきちんと理解できました。
我流の間違った貯め方はもったいなかったと講座を受けて思いました。
すぐに使える!

7日間メール動画講座に登録で3大特典プレゼント

新・マイルの貯め方
ルールブック
大人気のマイルの貯め方ブックがリニューアル!ページ数も増えて、さらに内容が充実しました。
旅のプロが教える
失敗しないホテル選びのコツ
ちょっとお得?だけじゃない!旅を120%楽しむ、失敗しないホテル選びのポイントはここ!プロは目のつけどころが違います。
旅のプロ直伝
上手なパッキング解説動画
2泊3日もプロの荷造りはここまでコンパクトに。楽しい旅行は身軽にすることから始めましょう。
旅のプロ直伝
上手なパッキング解説動画
2泊3日もプロの荷造りはここまでコンパクトに。楽しい旅行は身軽にすることから始めましょう。

7日間の動画講座の内容をご紹介!

✈︎ Day1
知らないというだけで何重にも損をしている
ポイントはいろんな会社で貯められますが、その価値について考えたことはありますか?本当に価値あるポイント、それは?
✈︎ Day2
なぜポイントではなくマイルなのか?驚愕のマイル価値?!
1ポイント=1円や0.5円が当たり前のポイントの世界。でもでも、マイルは…。これがあるから、マイルはやめられないんです。
✈︎ Day3
マイルを貯めたら何ができるの?
ただ貯めるだけでは、どのくらい貯めたら何ができるのか?がわからないですね。では、一体どのくらいのマイルでどんな旅行が実現できるのでしょう?具体的にお話いたします。
✈︎ Day4
マイルが貯まる5つの方法とは?
飛行機に乗らなくても「マイル」を貯めることはできますが、その方法がなんと5つも!一挙にこの講座でお伝えする、必見の3日目です!

【特典1】
ライフスタイル別「マイルの貯め方ルールブック」(小冊子)
✈︎ Day5
日常生活で「たった1つ」を変えるだけでも大きく変わる?!
あなたが毎日のように使っている「あれ」を、使いこなせるようになりましょう。知れば知るほど、いままで何をしてたんだろう??と後悔をするかも知れません。
✈︎ Day6

1度の買い物で3回マイルが貯まる裏技?!

ひとつぶで2度どころか3度おいしい!マイルを貯める醍醐味はここにあり!の裏技をお教えいたします。

【特典2】旅のプロが教える 失敗しないホテル選びのコツ
✈︎ Day7

マイルは貯めるのが目的ではなく、「使って旅をすること」に意味がある

さぁ!マイルを使ってお得に旅行にでかけましょう!この講座は、マイルの「貯め方」にはとどまらない!上手な使い方もお伝えします。
【特典3】2泊3日もこんなにコンパクト! 旅のプロが教える「荷造りパッキング動画」
✈︎ Day2
なぜポイントではなくマイルなのか?驚愕のマイル価値?!
1ポイント=1円や0.5円が当たり前のポイントの世界。でもでも、マイルは…。これがあるから、マイルはやめられないんです。

7日間の動画講座を受けると

マイルの魅力まるわかり
  • キャッシュレス生活が当たり前になるので、重いお財布も、現金も持ち歩かなくてもよくなります。小さく可愛いバッグだけでのお出かけが嬉しくなります!
  • 7日間の講座後もマハロラボから定期的に旅行に関するお得な情報が届くので、自分で調べる必要がなくなります。
  • お金に触わる必要がなくなるので、新型コロナウイルスの感染リスクが少なくなります。
  • マイルのお得な貯め方がわかり、日々のお買い物の仕方に変化が出てきます。家族揃って賢く楽しみながら、プチ贅沢な同じ目標に向かうことができるようになります。
  • お財布内に増殖を続けていた「ポイントカード」を持ち歩かなくてもよくなります。
  • 7日間の講座後もマハロラボから定期的に旅行に関するお得な情報が届くので、自分で調べる必要がなくなります。

嬉しいお声はほかにも♡

世界1周旅行に行けるほどのマイルがたまった
木村 弘美様(40代 専業主婦)

マイルが貯まっていつでも行きたい時に旅行ができる環境が整うと、心が豊かになるんだなと感じました。
子どもが手を離れ、ゆりこ先生のところにマイルの貯め方を教わりに行きました。
習ったことをそのまま実行しているだけでマイルを貯めることができています。いまでは世界1周旅行に行けるほどのマイルも貯まっているので、コロナが落ち着いたら、早速出かけたいと思っています。
3ヶ月で夫とビジネスクラスで!
 
内山 尚江様(50代 専業主婦)

マイルの知識が全くなかった私でも簡単にできました。
誰もがマネすることができます。

マイルを貯めるのを、夫も協力してくれるようになり、3ヶ月で2人でビジネスクラスの旅行ができるほどのマイルが貯まりました。
マイルが日用品にも使えることを知りました!
伊藤 もな様(添乗員)

マイルの有効的な活用方法もわかり、マイルの期限切れがなくなりました

飛行機にタダで乗れるだけでなく、日用品まで買えることを知り、コロナで仕事がない今は助かっています。

マイルが日用品にも使えることを知りました!
伊藤 もな様(添乗員)

マイルの有効的な活用方法もわかり、マイルの期限切れがなくなりました

飛行機にタダで乗れるだけでなく、日用品まで買えることを知り、コロナで仕事がない今は助かっています。

現役ツアーコンダクター
中田ゆりこ

Mahalo Labo 中田 ゆりこ

愛知県豊橋市在住 現役ツアーコンダクター

小さい頃から旅行業界に憧れ入社。
サービス残業とクレームで時間に
追われる日々なのに、とても厳しい生活。

旅行業界に入り、「カレーとラーメンは飲み物」だという意味を知りました。

友達が休みに家族旅行に行くという話を聞くたびに羨ましく思っていました。
自分は仕事でしか旅行に行っていない…。

時間もない、お金もない、休みもない、家族旅行すら行けない、
そんな苦しい日々を
すごしていたときに病気で倒れ、手術をします。

「子どものために一生懸命働くのも大事だけど、
もっと効率的な方法を探さないと、家族の幸せは手に入らない」
と感じた時に【マイル】に出会たのです。

マイルに出会ったことで、生活は一変。

がむしゃらに働かなくても、マイルを貯めることで楽しく節約ができ、
マイルを貯めることで生活に余裕ができ、貯金もできるように。

今では、お孫ちゃんを連れての家族旅行や
毎月のホテルステイをお得に楽しむようになりました。

そのノウハウを知りたいという声をたくさん聞き、
「お得にマイルを貯めて旅をして、心も体も豊かになってもらいたい」
という思いから、

出費を財産に変える方法と、
ツアコンしか知らないレア情報をお伝えする
マイルdeリッチ講座を構築。

受講生に一人ひとりにあった
マイルを貯める方法と、マイルを有効的に使う方法を提案。

ツアーコンダクターしか知らない情報を提供
受講生の90%以上が、
わずか90日間で世界1周旅行やファーストクラスで旅に行けるマイルを獲得

たった半年で10万円の節約にも成功。